西川エアーのマットレスは医療大と睡眠研究所で開発された、アスリートに人気のマットレスです。
西川エアーってなに?
アスリートはなぜ使ってるの?
今回は、西川エアーマットレスを購入するか迷っている人や、初めて聞いた方の為に商品の特徴や口コミ・評判も詳しく紹介していきますので、参考にしてみてください。
東京西川エアー01マットレス
概要 | 詳細 |
---|---|
おすすめ度 | 4.0 おすすめ! |
寝心地 | ![]() |
腰痛対策 | ![]() |
ぎっくり腰 | ![]() |
耐久性 | ![]() |
価格 | ングルサイズ:44,000円 セミダブルサイズ:60,500円 ダブルサイズ:77,000円 |
素材 | ウレタンフォーム |
厚さ | 8cm〜 |
製造国 | 日本 |
- 通気性が良い
- 寝心地がすごく良い
- 実店舗があるから試せる
- 寝返りがしやすい
- 耐久性が低い
- 返金保証がない
西川エアーマットレスはスポーツ選手が宣伝してる事もあり、かなり期待したマットレスです。結構値段はするのですが、その分寝心地が本当に良かったマットレスでした。
特に驚いたのが、寝つきが良く、体の痛みや腰の痛みがほとんどなかった事です。起きてから会社に行ったり運動などをするごとに体がまったく疲れてないんですよね。
改めて睡眠の質って重要だなって思いました。普段運動している人には特に体の回復力を実感できると思います。
「アスリートじゃないからそんなに高機能なマットレスじゃなくてもいい..。」と思うかもしれませんが、普通のマットレスとは段違いですので是非オススメしたいマットレスです。
\ 送料無料キャンペーン/
西川エアーのマットレスの良かったところ
実際に西川エアーのマットレスを使ってみて「ここが良かった!」と思ったところは以下の4つです。
ここでは「なぜ良かったといえのか」その根拠について詳しく解説します。
- 通気性が良い
- 寝心地がすごく良い
- 実店舗があるから試せる
- 寝返りがしやすい
通気性が良い
西川エアーのマットレスは通気性に優れています。
通気を促進する構造を持つウレタンを使用しており、夏でも暑苦しさを感じることがありません。

天日干しをする必要もなく、風通しの良い場所に立てかけるだけで手入れが可能です。
寝心地がすごく良い
西川エアーのマットレスはとにかく寝心地が最高です。
マットレスの表面にある凹凸構造によって体圧分散され、頭やお尻、ふくらはぎなど全ての部位が最適な深さまで沈むようになっています。
身体にかかる圧力を分散させること

例えば、頭やお尻、ふくらはぎなど出っ張っている部分に圧力がかかりやすくなっています。
また、上位モデル「AIRSIシリーズ」であれば仰向きだけでなく、横向きでも快適に眠れる睡眠環境が実現されています。
実店舗があるから試せる
西川エアーを取り扱っている店舗で実際に使用感を試すことができます。
通販のみの販売となっているマットレスも多い中、自分の体で試せるというのは大きなメリットといえます。「身体に合わなかった」「思ったのと違った」というミスマッチを事前に防ぐことができるでしょう。
寝返りがしやすい
体圧分散性に優れており寝返りがしやすいです。
マットレス表面にある多数の凹凸によって体圧を分散し、快適な睡眠をサポートします。
この体圧分散が十分でないと血液循環がスムーズに行えず、過剰な寝返りをしてしまうことになるため快適な睡眠を取ることができません。
西川エアーのマットレスの悪かったところ
先ほどは西川エアーのマットレスを使ってみて良かったところを述べましたが、一方で悪かったところもありました。
実際に使ってみて「ここはイマイチ…」と思ったところは以下の2つです。
- 耐久性が低い
- 返金保証がない
耐久性が低い
西川エアーのマットレスは購入から3年程度でへたったという声があります。
西川エアーさんが言うには「一般的には6~8年程度で買い替えを検討する方が多い」とのことですので、3年という期間は短いように思います。
なぜこんなにもへたりが早かったのか口コミを調べて見たところ、体重が重かったり、睡眠時以外も使用していたりしている方はへたりが早いようです。
体重が重すぎなかったり睡眠時だけ使用する場合には問題ないといえるでしょう。
返金保証がない
西川エアーのマットレスには返金保証がありません。
もし使用感に満足できなかったりすぐにへたれたりしたとしても交換できないということです。
しかし保証がついていない分、性能のわりに料金は安く設定されており、同価格帯の他のマットレスよりも圧倒的なコスパの良さを誇っています。
その効果は様々なアスリートたちによって証明されており、プロ野球選手の大谷翔平選手や田中将大選手、プロサッカー選手の三浦知良選手などが絶賛しているほどです。
西川エアーのマットレスの口コミ・評判
ここまでは、西川エアーのマットレスを実際に使ってみて良かったところと悪かったところを紹介してきました。ここでは他の方がどのようなことを感じながら使用しているのか、口コミ・評判をまとめてみました。

西川エアーのマットレスに変えてから腰が楽になり、首や肩のコリも解消されました。途中で目が醒めることも減りましたし、朝起きた時に腰が痛いなんてこともありません。他の人が使わない理由がわかりません。

一度このマットレスを使うと二度と他のものを使うことができなくなります。どれだけ古い家に住んでいたとしても睡眠の快適さだけでいえば高級ホテルとなんら遜色はありません。

今までのマットレスは睡眠時に汗が吹き出して、朝暑苦しさを感じて起きることが多かったですが変えてから汗をかくことがなくなりました。その結果、快適な睡眠が送れるようになり今まで以上に仕事に集中できるようになったと思います。

睡眠が快適に送れていない自覚があったため購入しました。使用し始めてから睡眠の質がかなり良くなったのを感じ、何より驚いたのは寝返りのしやすさです。ゴロゴロと寝返りを打つのが気持ちよくて何度も爆睡してしまいました。買って良かったものランキング堂々の1位です。

4年くらい使ったら寿命がきました。この試用期間で寿命がくるのは妥当なのかなとも思うけど、もう少し持ってくれたら嬉しかったなと思います。
西川エアーのマットレスはこんな方におすすめ
西川エアーのマットレスの「良かったところ」「悪かったところ」から見えてくる購入すべき方は以下のような方です。
これらの特徴に1つでも当てはまるようなら購入をおすすめします。
- 体重が一般的で睡眠時以外に使わない方
- 朝起きた時に汗をよくかいている方
- 朝起きた時に肩や首などの体が痛くなっている方
- 実際に試してから購入したい方
- 今の睡眠環境に少しでも不満のある方
西川エアーのマットレスを購入される際によくある質問
西川エアーのマットレスを購入される際に疑問に思われがちな内容についてまとめてみました。
実際に購入してから悩まないで済むようにここで確認しておきましょう。
- 芯材を洗うことはできる?
-
芯材であるウレタンフォームは家庭で洗うことはできません。
カバー自体は家庭でも洗濯可能なので、匂いが気になり出したら定期的に洗濯するようにしましょう。芯材を洗いたい場合には専門の業者に依頼すればできる場合がありますので探してみてください。
- 干さなくてもいいの?
-
天日干しをする必要はありません。
通気性に優れているため部屋の中の風通しの良い場所に立てかけて湿気を逃すだけでOKです。扇風機を利用して風邪を通してあげることをおすすめします。
- 素材は何でできてる?
-
西川エアーのマットレスの素材は以下のようになっています。
- ポリエステル100%(表地)
- ポリエステル65%、綿35%(裏地)
- ウレタンフォーム(芯材)
- 保証はある?
-
返金や返品の保証はありません。
体重が重い場合や睡眠時以外の使用が多い場合に耐久性が低くなるという悪い点ありますが、これら以外に悪いところは見当たりませんので大きな問題ではないでしょう。
値段以上の機能性を誇っているコスパ最高のマットレスとなっています。
まとめ
いかがでしたか?西川エアーのマットレスは体圧分散性に優れ、快適な睡眠を送ることができるマットレスです。
実際に多くのアスリートに使用されており、その機能性は保証されていると言っても過言ではありません。

今使っている寝具に不満があるのであればぜひ購入を検討してみてください。
\ 送料無料キャンペーン/
西川エアーの口コミを投稿する
Submit your review | |
思っていた通り
寝心地最高
硬いという人と柔らかいという人がいるが
硬さを重視するならやめておけ
かたい高反発が良いけど低反発を探している人
くらいがちょうど良い
高い買い物になるなぁと思ったけど、買ってみて正解だった。
このマットレスを購入して失敗する人の気持ちがわからない。
かたくもなくやわらかくもなく寝心地が最高!
睡眠も深くなったのがわかるし、こちらにして失敗はありませんでした!
通気性が良いと書いてあった通り、確かに涼しい!
冬場はまだ試したことがないからわからないけど、寒かったらショックです。笑
以前泊まった宿でこちらを使っており、それからずっと気になっていたのでついに購入しました!
宿での睡眠を自宅で実感できるとは、最高ですね!
高い商品だと思いますが、毎日宿の快適なベッドを自分のものにできると思えばコスパは最強ですよ。
柔らかいから、横を向いて寝るときも肩が包まれるような感覚で眠りやすいです。
蒸し暑くならないのも素晴らしいです。
通気性が良いとは書いてありましたが、今までそこまで意識をしたことがなかったです。こんなに変わるとは思いませんでした。
夜に寝汗をかく人は試してみて欲しいですね。
それから天日干し不要!これは買ってみて実感しました。
もし天日干しをよくしなくてはいけないものだったら、面倒くさくて無理でした。
干さないで良いほどの通気性って、すごいですね。
唯一悪い点をあげるなら、他のマットレスで眠れなくなってしまうところかな。
朝起きると体のどこかが痛い。そう思ったから購入してみました。
初日から張り切って使いましたが、これのおかげで快眠できるようになって感謝です。
マッサージに通っても寝るとすぐに痛くなるものでしたから、なかなか改善されなくて困っていたんです。
からだを横にすると、腰がふわ〜っと楽になって驚きました。
布団とは比べ物にならないですね。
アスリート向けということですが、柔らかめなので女性向けなのでは?
蒸れない感じも良いですね。
寝心地良いですね。安い買い物じゃないので躊躇しましたが、購入して良かったと思える商品です。これを使い始めたときから体の調子が全体的に良い。起きた時に痛みを感じていた背中はスッと楽になったので、本当に良かった。家族にも勧めたらみんな気に入ってしまい、全員分を買い揃えることになってしまいましたよ。安くないって言ったんだけどなぁ(笑)頑張って貯金しよう。
スポンジならもっと値段をおさえてくれても良いだろう
以上
このマットレスにしてから肩こりを感じます。あまり体が安らいでいる感じもなく、私にはあっていないのかもしれないです。あと、ヘタリ?この記事にも3年ほどで耐久性がなくなると書いてありましたが、伸びてしまうだろうなとすでに思っています。柔らかめのマットレスにはつきものの問題なのかもしれませんが…使い方か?
どこでも寝れるタイプなのでマットレスなんて、安くて良いと思っていた。
なので5000円程度で量販店に売っていた良さそうなマットレスを購入。
腰痛が始まりかなり驚いただけでなく、寝つきも悪くなってしまった。
これは寝ていられないと思い調べた結果、この西川エアーに辿り着いた。
すがる思いで高いマットレスを購入。
すでに払った5000円はドブに捨てるつもりでした。
その結果、腰痛は順調に回復し安心している。
思っていたよりも柔らかいが、体は元気になっているから良いだろう。
スポーツ選手が宣伝しているということで気になって購入しました。
自分は趣味でサッカーをやっているのでアスリートが使うならと興味が湧きました。
柔らかめのマットレスなので寝てる間に暑くなるかなと思ったのですが、不思議と暑くならなかったです。
汗をかかなくなったのはとても快適ですね。
日中の生産性すら上がったような気がします。
アスリートは新陳代謝が良いから勧められるのはわかりますが一般の人が使っても快適だと思いました。
少々期待しすぎたのかもしれませんが、高いし感動するのかと思ったらそうでもなく。
思っていたよりも硬すぎました。
ずっと低反発のマットレスを使っていたので、そこまで硬すぎない高反発マットレスを探していました。
ただ腰痛の原因が低反発であることは明らかになっていたので、高反発であることはありがたいです。
個人的には低反発の柔らかくて体が沈み込む感じが好きなのに、高反発じゃないと体が痛くなるというのは不条理ですよね。
なので腰痛は楽になりましたが、硬さが普通に硬いので高いだけの価値があったのかは謎です。